東京本部メールマガジン(事務所執筆分)

【シンガポール事務所】シンガポールにおける犬の飼育制度について

 世界には多種多様な動物が存在し、なかには家族の一員として迎えられる動物もおり、特に犬や猫は大変身近な存在となっています。犬や猫に限らず、動物を飼うときには責任や覚悟が伴うとともに、守るべき法律や制度があります。今回はシンガポールにおける犬の飼育にかかる制度について紹介いたします。 シンガポールで犬 […]

【シンガポール事務所】シンガポールの環境政策

 シンガポールの国土面積は 約720 k㎡と、東京23区と比べて一回り大きい程度の広さです。「高層ビルがそびえる都市」というイメージがありますが、実は緑が国土の約3分の1を覆う「グリーン・シティ」でもあります。今回は、独立当初から持続的な環境維持を目指しているシンガポールにおいて、シンガポール政府が […]

【シンガポール事務所】シンガポール建国57周年

 シンガポールは、今から57年前にあたる1965年の8月9日に、マレーシア連邦から脱退し、シンガポール共和国として独立しました。 この8月9日は、シンガポールの独立記念日「ナショナルデー」です。  ナショナルデーには、毎年、テーマが定められており、今年のテーマは「Stronger Together, […]

【シンガポール事務所】シンガポールにおける民族融和の取り組み

 シンガポールは人口約550万人の小さな都市国家ですが、民族構成は多様で、中華系、マレー系、インド系などの人々が共存しており、宗教も仏教、キリスト教、イスラム教、道教、ヒンドゥー教など様々です。今回は、多民族・多宗教国家であるシンガポールにおける、取り組みの一端をご紹介します。 (1)4つの公用語  […]

【シンガポール事務所】シンガポールの水事情

   小さな都市国家であるシンガポールにとって、水の確保は重要な課題のひとつとなっています。1965年にマレーシアから独立した当時、水の供給源は「国内での集水」と「隣国マレーシアからの輸入」のみでした。しかしながら、国土が小さいシンガポールでは増加し続ける水需要を満たすだけの集水・貯水能力がなく、マ […]

【シンガポール事務所】シンガポールにおける生ごみ削減に関する取組

  (1)シンガポールにおける生ごみのリサイクル状況 シンガポールの生ごみは2019年の約74万トンから2020年は約66万トンへと11%減少し、2017年から過去3年にわたって減少しています。また、生ごみのリサイクル率は、10年前(2011年)の10%から年々上昇し、2020年は19%と約2倍とな […]

【シンガポール事務所】ASEANにおけるラマダンの基礎知識

   ASEAN諸国の中には世界最大のイスラム人口を有するインドネシアを始め、イスラム教を国教とするブルネイ、マレーシアなどムスリムの人口割合が多い国が多数あります。ラマダン=断食というイメージを持つ人も多いかと思いますが、実はラマダンはイスラムの暦の月の一つを意味しています。ラマダンはムスリムにと […]

【シンガポール事務所】シンガポールの幼稚園生活

 筆者の娘(3歳)、息子(2歳)が通うシンガポールの幼稚園について簡単に紹介します。 まず、シンガポールの幼稚園ですが、日系幼稚園、ローカル系幼稚園、インター系幼稚園と大きく3つに分けることができます。日系幼稚園は日本語を主な言語として保育を行う幼稚園、ローカル系幼稚園は英語・中国語を中心に保育を行 […]

【シンガポール事務所】シンガポールでサイクリング!

 コロナ禍で在宅勤務が続き、気軽な運動でストレス発散がしたい…と思われる方にシンガポールでおススメしたいのが、一人から気軽にできるサイクリングです。 年末年始にかけて寒さが一段と厳しさを増す日本と異なり、シンガポールは一年中夏のような気候。雨の多い季節があったり日中急な雷雨に見舞われたりすることがあ […]

【シンガポール事務所】ウィズコロナのマラソン大会

 2021年12月4日・5日の2日間、シンガポールマラソンが現地開催されました。2019年の開催時には5万人以上が参加したというアジア最大級のマラソン大会ですが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響でバーチャルマラソンにより開催されました。今回は、バーチャルマラソンとのハイブリッド形式での開催 […]

【シンガポール事務所】シンガポール生活~お酒とタバコ~

 海外に出かける際に一番気になるのは、やはりその国のお酒とタバコ事情だと思います。シンガポールは厳しいイメージがあると思いますが、実際はどうなのかを簡単に紹介します。 まずお酒については、現地で生活していてやはり高く感じます。アルコール度数に応じた税金が課されることが理由の一つだと思います。その中で […]

【シンガポール事務所】シンガポールの夜を彩るお祭りについて

 多民族、多宗教国家のシンガポールでは、それぞれが独自の伝統、慣習、習慣を守って暮らしており、様々なお祭りがほぼ毎月開催されるため、1つの都市にいながら数多くの文化に触れることができます。今回はその中から2つの催しについて紹介します。 1つ目は中国系の祝祭である中秋節(2021年は9月21日開催)で […]

【シンガポール事務所】多民族国家シンガポールでのラジオ生活

 シンガポールに赴任して5カ月、コロナ禍の影響で在宅勤務が続いた中で、筆者が意識的に取り組んだのが現地のFMラジオ放送の聴き流しでした。 東京23区ほどの面積に約570万人がひしめくシンガポールは、多民族国家であるが故に様々な場面で英語以外の言語が用いられます。ラジオ放送においても例外ではなく、現在 […]

【シンガポール事務所】常夏の国シンガポールのフルーツ事情

 シンガポールはフルーツの宝庫で、市場やスーパーには、お隣のマレーシアをはじめ、タイやフィリピン、ベトナム、中国南部などの南国フルーツが旬を選ばず棚を彩ります。「人種のるつぼ」と言われるシンガポールですが、食べられているフルーツも同じくらい多種多様です。 シンガポーリアンの春の楽しみと言えば濃厚な甘 […]

【シンガポール事務所】シンガポールのユニークな罰金について

   シンガポールは、「Fine city」と呼ばれることがあります。「Fine」とは、「優れた、すばらしい」の意味のほか、「罰金」という意味もあります。その名の通り、シンガポールは禁止事項を明文化して罰金を設けることで有名であり、様々な罰金制度が導入されています。 元々、シンガポールでは、初代首相 […]