• 文字サイズの変更 :
    • 標準
    • 拡大
    ENGLISH連絡先・アクセス関係機関一覧 検索
    一般財団法人自治体国際化協会 シンガポール事務所一般財団法人自治体国際化協会 シンガポール事務所一般財団法人自治体国際化協会 シンガポール事務所一般財団法人自治体国際化協会 シンガポール事務所
    • 各国における自治体の活動状況
    • 海外で活動される際は
      • 訪問にあたって
    • 海外での観光PRを支援
      • 旅行博の支援
      • 効果的な観光PRのためには
    • 海外販路の開拓を支援
      • 物産展への参加
      • 料理体験で魅力発信
      • 日本でのセミナー開催
      • 効果的な販路開拓のためには
    • 国際交流の支援
      • 自治体職員と所管国を視察
      • 所管国の自治体幹部を招聘
      • JETプログラム
      • 姉妹都市
    • 国際協力の支援
      • 所管国でのセミナー開催
      • 自治体の専門家を所管国に派遣
    • 調査報告
      • 各国の地方自治
      • その他各国情報
      • クレアレポート
      • 本部メルマガ
      • その他事業等
    • 事務所概要
      • 連絡先・アクセス
      • 活動概要(PDF)
      • 関係団体

    ご覧になりたい記事の国を選択してください

    ご覧になりたい記事の分野を選択してください

    ご覧になりたい記事に関するキーワードを入力してください

    【シンガポール事務所】シンガポールにおける民族融和の取り組み

    • Home
    • 東京本部メールマガジン(事務所執筆分)
    • 【シンガポール事務所】シンガポールにおける民族融和の取り組み

    【シンガポール事務所】シンガポールにおける民族融和の取り組み

    2022年8月10日
    • 東京本部メールマガジン(事務所執筆分)
    シンガポール

     シンガポールは人口約550万人の小さな都市国家ですが、民族構成は多様で、中華系、マレー系、インド系などの人々が共存しており、宗教も仏教、キリスト教、イスラム教、道教、ヒンドゥー教など様々です。今回は、多民族・多宗教国家であるシンガポールにおける、取り組みの一端をご紹介します。

    (1)4つの公用語
     シンガポールでは、3大民族である中華系、マレー系、インド系の融和を図るため、中国語、マレー語、タミル語、英語の4言語が公用語に設定されています。英語は、国際経済都市としての発展のためというビジネス的な効果と、国民の一体性を高めるための共通語としての効果を期待され設定されました。例えば、シンガポールの地下鉄(MRT)では、案内板や車内放送も4ヶ国語対応となっています。

    (2)様々な宗教に基づいた祝日
     多宗教国家でもあるシンガポールでは、特定の宗教が国教として指定されておらず、信仰の自由は憲法で保障されています。そのため、互いの宗教や生活観を尊重できるよう、信徒の多い宗教の祭日は祝日に設定されており、国民が各々の宗教の祭事に参加しやすくなっています。

    (3)Racial Harmony dayの実施
     シンガポール教育省は、民族融和意識を高めるため、7月21日を「Racial Harmony Day」と定めています。これは過去に2度発生した大きな民族対立を忘れないようにするためのもので、この日は民族融和の意識を高めるために各学校で様々な企画が催されます。具体的には、生徒たちが各民族衣装を着る、伝統舞踊や民族楽器の鑑賞・体験をする、民族料理の調理・試食をするなどの取り組みが行われて
    います。

     シンガポールでは、こうした取り組みを通じ、民族的・宗教的多様性を尊重し、異なる価値観を持つ人々同士の相互理解を促すことで、国民同士の調和を図っています。

     

                                 シンガポール事務所 所長補佐 児玉

    • 各国における自治体の活動状況
    • 海外で活動される際は
      • 訪問にあたって
    • 海外での観光PRを支援
      • 旅行博の支援
      • 効果的な観光PRのためには
    • 海外販路の開拓を支援
      • 物産展への参加
      • 料理体験で魅力発信
      • 日本でのセミナー開催
      • 効果的な販路開拓のためには
    • 国際交流の支援
      • 自治体職員と所管国を視察
      • 所管国の自治体幹部を招聘
      • JETプログラム
      • 姉妹都市
    • 国際協力の支援
      • 所管国でのセミナー開催
      • 自治体の専門家を所管国に派遣
    • 調査報告
      • 各国の地方自治
      • その他各国情報
      • クレアレポート
      • 本部メルマガ
      • その他事業等
    • 事務所概要
      • 連絡先・アクセス
      • 活動概要(PDF)
      • 関係団体

    一般財団法人自治体国際化協会
    シンガポール事務所

    The Japan Council of Local Authorities for International Relations,
    Singapore (J.CLAIR Singapore)

    1 Raffles Place, #30-03 One Raffles Place, Singapore 048616
    / Tel: (65) 6224 - 7927 / Fax: (65) 6224 - 8376

    プライバシーポリシー

    Copyright © J.CLAIR Singapore All rights reserved.