クレアシンガポール事務所は、インドネシア国家行政院(NIPA)との共催によるオンラインセミナー「日本インドネシア知識交流セミナー2025」を開催いたします。
今回のセミナーでは、「自治体間・民間との連携による地域課題解決」をテーマに、日本及びインドネシアの先進事例をご紹介します。ぜひ、多くの皆様にご参加いただけますと幸いです。
<開催内容>
日 時:2025年10月28日(火) 11:00~14:10 ※日本時間
テーマ:「自治体間・民間との連携による地域課題解決」
・「洪水問題」「緑地活用」について、両国より優良事例を紹介します。
発表①「東京都における気候変動を踏まえた風水害に対する取組」
東京都都市整備局都市基盤部
調整課施設計画担当課長 北浦 健 様
発表②「横浜の緑政策~緑地の機能、緑地の活用事例~」
横浜市 みどり環境局公園緑地部
環境活動支援センター長 片受 明 様
発表③「ジャカルタ市における洪水対策について(仮)」
ジャカルタ首都特別州
水資源局長 Ika Agustin Ningrum 様
発表④「西ジャワ州における緑地の開発及び保全について(仮)」
西ジャワ州
環境局長 Ai Saadiyah Dwidaningsih 様
「姉妹都市特別セッション(バリ州マス村×島根県美郷町)」
・インドネシアの自治体と日本の自治体の姉妹都市交流の優良事例を紹介します。
(A) バリ州マス村
村長 I Wayan Gede Darmayuda 様
(B) 島根県美郷町役場企画推進課
バリの町室長 岩谷 知広 様
※プログラム内容はこちらからご確認ください。
配 信:Zoomウェビナー(上限100名、先着順)
※インドネシア語、日本語の同時通訳が入ります。
対 象:日本及びインドネシアの地方自治体及び関係機関職員など
主 催:一般財団法人自治体国際化協会シンガポール事務所、インドネシア国家行政院(NIPA)
共 催:日本国総務省
参加方法:
(1)以下のURLより、参加者事前アンケートに回答してください。https://forms.gle/eGt3cQXPaiDG7LLdA
※URLから回答できない場合は、メール(hayahito@clair.org.sg)にて、「氏名」「所属組織」をお送りください。
(2)当日、以下のURLよりウェビナーにご参加ください。
https://us02web.zoom.us/j/82912611471?pwd=ypPLiJh2mrkvwCHWqRGZVldaE9O06N.1
※一部の講演だけでも是非ご覧ください。
<問い合わせ先>
(一財)自治体国際化協会シンガポール事務所
担当:早日渡、上田
Email:hayahito@clair.org.sg / ueda@clair.org.sg
